マルチディスプレイ・PC切り換え環境構築

 

 

環境構築(ディスプレイなど)

ディスプレイ関係の環境構築についてやったことなどを書きます。

  1. 仕事用と私用でPCが異なるので、切り替えをスムーズに行うこと
  2. デュアル(トリプル)ディスプレイの設定

あたりが主なトピックです。

 

 

 

思ったより「書け」が多くて嬉しい。

 

 

前提・用途

 

PC の切り替えの最適化

私は平日の昼は仕事をしています *1 。一方、夜や土日は競プロをしていることが多いです *2

仕事はリモートワークで会社支給のノート PC を使っています。一方、競プロは私用 PC で行っています *3

デスクやモニターは仕事用・競プロ用で同じものを使っているので、切り替えをする必要があります。切り替えが発生するのは、仕事モードと競プロモードが入れ替わるときで、平日は少なくとも一日 2 回 *4 ありますが、昼休みに少し競プロをやったり、夜も仕事で急ぎの案件があれば対応することもあるので、実際はもっと多いです *5 。なので切り替えをスムーズにしたいというニーズが高まりつつありました。

 

こちらのアンケートによると、 PC は違うけど同じモニターを使用している方はわりと多そうです。手で抜き差ししている方も多そうなので、そういう方にはこの記事が参考になるかもです。

 

 

デュアルモニターの憧れ

これまではモニター 1 つ(と会社ノート PC の画面)を使ってましたが、広いデスクを入手したのでこの機会にデュアル *6 ディスプレイにデビューしたいという憧れがありました。

 

 

 

登場人物

  • 仕事用ノート PC(13.3インチ)
  • 私用デスクトップ PC
  • モニター(27インチ)
  • HDMI 分配器(後述)
  • HDMI 切替器(後述)
  • USB 切替器(後述)

 

モニターは DVI 接続もできますが *7 、本記事では HDMI を使う前提です。

仕事用 PC は画面は小さいので作業スペースとしてはあまり使ってないですが、カメラ・マイクが内臓されていて、リモート会議などではそちらの機能を使うことが多いです *8

 

 

環境(Before)

改造前の環境はだいたいこんな感じ。

 

 



仕事時:ノートPCとモニターのデュアルデスクトップ

競プロ時:モニターのみ

 

モニターの切替器と入力(キーボード・マウス)の切替器があって、ボタンを押すと切り替わるようになっています *9

 

切替器はこちらを使っています:

HDMI の切替器

USB の切替器

 

 

切替器は押すだけで切り替えられるのでわりと快適です。

 

 

 

接続端子

会社 PC には HDMI がひとつと USB C *10 がひとつずつあります。

私用 PC には HDMI がひとつと DP *11 がひとつあります。

 

 

夢のデュアルモニターへ!

 

このセクションではデュアルモニターをするための試行錯誤について書きます。結果だけ知りたい人はスキップしても良いかもです。

 

 

モニターの購入!

まずはモニターがないと始まりません。 HDMI が使える 27 インチモニターを適当に購入しました *12 *13

 

HDMI 分配器

デュアルモニターするには HDMI を複数出力にすれば良いですね。 Amazon で分配器なるものがあるので買ってみよう!(買ってみた!)

 

HDMI 分配器

 

実はこれはワナでした。 HDMI の出力を複数に分けることはできるが、同じ信号を複数のデバイスに送っているだけなので、同じ画面が 2 つのモニターに表示されます。

ぐぬぬ

 

たしかにこんなに分ける必要ある?とは思ったんだけど、同じ画面でも多すぎじゃない?

 

 

Type C ハブ

 

会社 PC 、私用 PC ともに Type C が使えるので、「入:Type C、出:HDMI 2 つ」みたいな変換器を購入してみました。

Type C ハブ

 

切り替えとかはあとで考えるとして、まずは会社 PC でやってみるとうまくいきました!ノート PC 、デスクトップ 2 つのトリプルディスプレイです!やったぜ!

ちなみに会社 PC ではリモートデスクトップ接続しているんですが、そちらの設定にも戸惑ったのであとで書きます。

 

さて私用 PC でも同じことをやろうとしましたがうまくいきませんでした。 Type C にはいろんなパターンがあるらしくて、私の PC の Type C は画像出力に対応していないみたいです。。

このへんはくまくまに教えてもらいました *14

 

 

DP ポートの使用

 

私用 PC の Type C は残念ながら使えないということで諦めかけていましたが、よく見てみると私用 PC には HDMI ポートの他に DP(Display ポート)というなぞの穴があったので、 DP と HDMI のダブルでいけるんじゃないかという話になりました *15

あまり考えずオス・オスを買ってみました。これで DP とモニターを直接接続することができます!が、これだと切り換えの抜き差しを手でやらないといけなくなって大変じゃない?になってオス・メスを買い直したりしました *16

DP to HDMI (オス・オス)

DP to HDMI (オス・メス)

 

 

マルチディスプレイ時のリモートデスクトップ接続

上の項で書いたリモートデスクトップでのマルチディスプレイの設定についてです。リモートデスクトップは、これまでモニター側で全画面表示していたのですが、モニターが複数になると困ることがあります。普通にやると「リモートデスクトップですべてのモニターを使用する」か「ひとつだけのモニターを使用する」しか選べません。私の場合は、みっつのモニターのうちふたつのモニターをリモートデスクトップで使用したかったので困りました。

具体的には、会社のノート PC の画面はローカル使用、残りのふたつのモニターはリモートデスクトップに接続、というのが理想です *17

この問題については、この記事 ↓ ですべて解決しました *18

qiita.com

 

 

インターネット接続

会社 PC の方がリモートデスクトップの関係などで重くなりがちなので、会社 PC を有線接続、私用 PC を wifi 接続で繋いでいました。 wifi の調子が悪い場合などは LAN ケーブルを私用 PC に差し替えたりもしていましたが、毎回差し替えるのはやや手間でした。

これには簡単な解決策があって、 LAN ケーブルをもう一本購入してどちらも有線にするという方法で解決しました。

 

 

終結

 

主な配線はこんな感じになりました。

 

 

 

 

【仕事モード時】

トリプルディスプレイ(仕事用ノート PC + モニター 2 台)

 

【競プロモード時】

デュアルディスプレイ(モニター 2 台)

 

切り換えはもちろんすべてワンプッシュ!切替器 3 つのボタンを押すと完全に切り替わります。場合によってはふたつのモニターのうちひとつを仕事用 PC、ひとつを私用 PC に接続するというような方法も可能です *19

 

 

終結果全体画像

画像だとこんな感じです。右のモニターが集中作業用、左のモニターは閲覧など用にしています。

PC周辺画像

 

モニター画面はこんな感じです。

左:AtCoder Problems / AtCoder の問題ページ

右:コーディング環境(Jupyter Notebook) / デバッグ環境(paiza io)

 

 

切替器周辺画像

こんな感じです。

 

切替器たち

右のふたつが HDMI の切替器。左のが USB (マウス・キーボード)の切替器です。どれも丸いボタンを押すだけで切り替えができます。(画像では微妙に見づらいですが)光っているランプを見るとどこに接続しているか一目瞭然です。私の場合は 1 が仕事用、 2 が私用と決めています。

 

FAQ

 

Q: 画像だとモニターふたつの高さ合ってなくない?買うのミスった?

A: 左側のは可動式なので合わせることはできます。最初は合わせてたんですが、右画面で集中、左画面は遠めに見ることが多いので、左画面を少し上にする方がやりやすいことに気付いてこのようにしています。

 

 

 

End

*1:社会人なので当然ですね

*2:疲れているときや家庭の関係で時間が取れないときはできてないこともあります

*3:私用 PC は主に競プロ用なので、この記事内では「私用」と「競プロ用」はほぼ同じ意味だと思ってください

*4:夜、仕事が終わった時に競プロモードになる、朝仕事を始めるときに仕事モードになる

*5:自分の業務は終わったけど待ち案件があるときなどは、一旦仕事 PC から離れて連絡が来たら戻るなど柔軟に対応しています

*6:仕事 PC を合わせるとトリプル

*7:以前は DVI を使っていました

*8:ちなみに普段の会議では顔出ししないことが多いですが、たまに顔出しすることもあります

*9:なので仕事モードから私用モードにするにはふたつのボタンを押す必要があります

*10:Type C

*11:Display Port

*12:27 インチにこだわりがあるわけではないですが、既存のモニターと大きさが異なると見づらいかなと思って合わせました

*13:ちなみに購入したのはこちらです

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08HH3BQMF/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

*14:ありがとう!

*15:くまくまとの話です

*16:この時点ではいろいろ試行錯誤だったので仕方ないですが、早い段階で最終的な配線の絵を描いていれば良かったなと思います。ちなみにその後の試行錯誤で HDMI のオス・オスを 3 本とオス・メスを 2 本購入しました

*17:ノート PC は画面が小さいので作業にはあまり使わないですが、会議やチャットなどで使用することがあります

*18:めちゃくちゃ感謝です!

*19:どちらも集中できないのでおすすめはしません